根結室

室方針/委員会方針

室 長
楢本 大介

根結室  室方針

 創立70周年を迎える今、長野青年会議所がこれからも地域の信頼に応えていくためには、今一度適切な組織運営のあり方を見つめ直し、仲間との絆を深め一致団結した組織となることが重要です。
 当室では、LOMの方向性を定める各諸会議を公正に運営し、大切な資産が無駄なく活用されるか慎重に審査することで、適正な会計業務を行います。また、近年浮き彫りとなった公益事業比率の課題において、この組織が公益社団法人格をこの先も維持するために、未来志向のある議論を深めてまいります。そして、全会員が能動的に行動し、一つの方向に向かった時、我々の結束力は大きなものとなります。希薄になりつつあるLOMの結束をより強固とするためにも、会員同士の結束が深まる機会を創出します。
 根幹からLOMを支え、会員同士の結束を図ることで、これまで以上に地域から支持され、地域を牽引する事業の推進力をより一層高めるべく、一心一徳となり邁進します。

委員長
長田 雄介

総務財務委員会  委員会方針

 長野青年会議所は常に組織の規律性と財政の健全性が求められています。その維持・向上のためには、メンバー一人ひとりが関係法令、定款及び会計に関する知識を深め、LOMの現状と課題を理解することが必要です。
 当委員会は、総会及び理事会の規律ある運営と会計の厳格な管理によって費用対効果の高い青年会議所運動を推進します。また、公益社団法人に求められる要件と現状を全会員が理解し、これからの時代に合った法人格について積極的に意見を出し合える土壌を築きます。さらに、新型コロナウイルス感染症によって減少してしまった膝と膝を突き合わせて語り合う場や、メンバーの想いや人柄をより深く知ることができる機会を創出するとともに、推進した青年会議所運動の方向性を確認することによって、より強固な組織となるよう根幹から支えてまいります。
 一人ひとりの知識と組織としての結束力に裏付けられた力強い事業の実現を導き、誇りと自信に満ち溢れた長野青年会議所とするべく邁進します。