室 長
若麻績 憲義

伝導室 室方針
本年、長野青年会議所は創立70周年という大きな節目を迎えます。尊い歴史の中で多くのJayceeがまちの潜在的な魅力を見出し、明るい豊かな社会の実現のために運動を推進してきました。
我々がこれからもまちの先頭を走り続け時代を牽引していくためには、世界中の同志をはじめ、先達に対し全メンバーが改めて感謝と敬意を表すための機会を創出するとともに、その誇り高きレガシーをまちに伝播させることで、我々にしかない独自性をより一層高める必要があります。そして、脈々と継承され続けた「襷」を後世へ繋いでいくためにも、常に時代の潮流を的確に読み取り、このまちの資源や活力を全メンバーと共にに思索することは必要不可欠です。若者にしかできない情熱と信念をもって長野青年会議所が向かうべき方向性を示し、さらなるまちの発展のための確かなビジョンを創造します。
先達の築き上げた輝かしい実績に対する敬愛の心を伝え、赫々たる未来に向けてすべての人を導ける伝導者として専心してまいります。
委員長
有吉 隆

70周年レガシー委員会 委員会方針
1953年8月の創立から歩み始めた長野青年会議所は本年70周年を迎えました。先人達は常に我がまちの明るい豊かな未来を描き、幾多の困難を乗り越えながら様々な協力者と共に創り上げて来られた確かな功績や歴史の重みが、地域における信頼として私達の有形無形のレガシーとなり、今も受け継がれています。
節目の年を迎えるにあたって、改めて先達の想いに心を寄せ、これまでの軌跡を振り返り、我々の運動にご支援いただいている全ての方々へ最大限の感謝と敬意を全会員で伝えるとともに、我々の運動の原点である、まちづくりと人づくりによる未来への道筋を指し示し、この先の確かな方向性を対外に向け発信することで、組織と会員のアイデンティティの確立へと繋げ、会員の意識高揚を図る機会とします。
改革の源流たらんJayceeが立ち上がり、自らを知り、新たなる行動を能動的に興すことで、変わることのない情熱のヤングブルーをより強く灯し、明るい未来を力強く切り拓きます。今ここに示そう長野青年会議所此処にあり。
委員長
礒 宏典

70周年ビジョン委員会 委員会方針
長野青年会議所は本年度70周年という節目の年を迎えます。我々の組織が今まで運動を推進し、長野のまちに必要とされてきたのは、先達がJC運動を通じて長野のまちのため、人のために活動してきたからに他なりません。
当委員会では先達が創り上げてきた功績に対し感謝の気持ちを持つとともに、これまでに掲げてきたビジョンを現在の情勢と照らし合わせながら、変えるべきもの、遺すべきものを的確に見極め検証します。そして、この先10年間を見据えた運動を明確にするためにも、長野市に住む人々が求めているものは何かを徹底的に調査し、全メンバーを巻き込んだビジョン構築を行います。また、県内外の誰もが住み憧れるまち長野市を目指し、市民に広く伝播させることで、未来に向けて力強い運動のムーブメントを起こしてまいります。
明るい豊かなまちの発展を目指すために、長野青年会議所の英知を集約し、常にまちづくり人づくりの先頭に立ち続け、市民と共に未来への架け橋となる運動を力強く推進してまいります。