我々の住まう長野市は人口減少が進んでいるだけでなく、市民のまちに対する関心も薄れている傾向にあり、地域全体が活力や賑わいを失いつつあります。持続可能なまちを実現するためには市民の意識変革の促進とまちの賑わいを創出する必要があります。
当室では、まずは会員一人ひとりがまちの未来を創る担い手としての自覚を深めるために、灯明まつりの運営をはじめとした地域活動・まちづくりに主体的に参画するという当事者意識を向上させ、これまで以上に一人ひとりが能動的に行動できる土壌を形成します。そして、その我々の想いをまち全体に伝播させることで、市民一人ひとりの当事者意識と主体性を醸成させるよう運動を推進していきます。地域の活性化と持続可能なまちづくりを図る取り組みを通して、次代へ繋ぐ活気溢れるまちの実現のための基盤を築いてまいります。
このまちのより良い未来を創出するために、我々がまちの先頭に立って市民や行政、地域団体との連携を推進し、市民一人ひとりが地域社会の課題解決に積極的に参画できるよう、挑戦し続けます。